chackee.com

 
Home Travel 旅行 Past Travel 過去の旅行 Indonesia Specialist (1) ワヤン クリ Wayang Kulit

Indonesia Specialist (1) ワヤン クリ Wayang Kulit

Indonesia Specialist (1) ワヤン クリ Wayang Kulit (The Wayang Puppet Theatre)

インドネシアのジャワ島中部ジョグジャカルタ(Yogyakarta)で行われる、人形を用いた伝統的な影絵芝居、またそれに使われる操り人形。
人形を操る人をダランと呼ぶ。
芝居はヒンズー寺院での祭りなどで行われ、インドの古代叙事詩『マハーバーラタ』や『ラーマーヤナ』などが主な演目である。
後にイスラム教徒にストーリーを作り変えられ、その布教にも使われたらしい。
10世紀には既に演じられていたそうだ。
繊細な影絵が織り成す幻想的な芝居で、2008年にUNESCOの無形文化遺産となっている。

影絵の仕組みは白いスクリーンの裏側からライトを当てて、人形使い(ガラン)がストーリーに沿って一人で何体もの人形を操る。
劇場はガムラン(gamelan)の音楽で盛り上がる。

私がこれを見た当時は、まだ世界遺産などは関係ない時代。
鑑賞環境が整っている状態ではなかった。
場内に入る前に何人もの男の人たちがワヤン人形を制作していた。
そして、かなりホコリ臭く、薄暗い劇場に案内された。暗い場内にボ~っとオレンジ色の光を受けた大きな白いスクリーンがあった。その手前に楽器が並んで置かれていた。

場内にガムランのドラの音が響くと、白いスクリーンに不思議な形の人形が映し出された。
木琴のような鍵盤打楽器にノッて、何体もの人形が大きくなったり小さくなったり、小気味良く動きまわっていたのを今も覚えている。

 


左)ガムランを奏でる楽器が並んでいた。中央のスクリーンに映し出される。右)並んで座って、人形の型を切り出している。

左、中)ワヤン人形。細かい着彩が施されている。右)色付けをしている人。

 


次の話を読む

[Past travel Index 過去の旅行一覧]に戻る